News
将棋の第83期名人戦7番勝負第1局は9、10の両日、東京都文京区で指され、後手の藤井聡太名人(22)=竜王・王位・王座・棋王・王将・棋聖との七冠=が134手で挑戦者の永瀬拓矢九段(32)を破り先勝、3連覇に向けて白星スタートを切った。
俳優の広末涼子容疑者(44)が交通事故後に搬送先の病院で看護師にけがをさせたとして傷害容疑で逮捕された事件で、静岡地検浜松支部は10日、広末容疑者の勾留が裁判所に認められたと明らかにした。勾留期限は19日。
【オーガスタ(米ジョージア州)共同】男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは10日、ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で開幕し、始球式にあたる「名誉スターター」はジャック・ニクラウス、トム・ワトソン(ともに米国)ゲーリー・プレーヤー(南アフリカ)ら往年の名手が務めた。 2連覇を狙う優勝候補のスコッティ・シェフラー(米国)は午前に競技を開始した。4年ぶり2度 ...
【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落して始まり、前日終値と比べた下げ幅が一時、1000ドルを超えた。 前日に3000ドル近く大幅上昇した反動で売り注文が先行した。トランプ米政権の関税政策に伴う米中の貿易摩擦激化への懸念も相場の重荷となった。 午前10時現在は前日比819・71ドル安の3万9788・74ドルを付けた。 蒲郡市の名豊道路で玉突き事故、渋滞で停車中 ...
1回と2回を三者凡退に抑えると、3回は先頭の田村、石原と連打を許して無死一、二塁のピンチを招いた。ここで9番・玉村の三塁寄りへのバントを自ら捕球すると迷わず三塁へ送球。二走・田村を三塁封殺に仕留める好フィールディングで三塁封殺に仕留め、後続の二俣、矢 ...
9日の試合で自身初の代打を務め、14球を粘って空振り三振。この日も快音が聞かれず9打席連続無安打となったが、6回の遊撃守備は日本ハムの清宮幸太郎内野手が放ったライナー性の当たりをジャンピングキャッチするなど華麗なプレーも披露した。
1―1で延長戦に突入した10回に5番手で登板。先頭の4番・末包を2球で二飛に打ち取ると、続くファビアンを三ゴロに。菊池には三塁前へのボテボテのゴロを内野安打とされるも、最後は田村を左飛に打ち取って無失点でつないだ。
ボクシングの元IBFスーパーバンタム級王者・小國以載(36)=角海老宝石=が10日、フィリピン・パラニャケのエロルデ・スポーツセンターで、ジョンジョン・エストラーダ(35)=フィリピン=と125ポンド(約56・6キロ)契約8回戦を行い、初回終了TKO ...
0―0の5回2死走者なし。カウント1―1から広島・玉村の145キロ直球を振り抜くと、逆方向へ上がった打球は右翼線へポトリと落ちた。一気に二塁まで到達し、その後の村松、石伊の連打で先制劇につなげた。「とにかく1打席1打席を必死にやっているだけ。点につな ...
安田は「早朝ラン いい感じでした 早朝に出て、こどもが起きる頃に帰る。ちょっとつめつめだった今週。疲れや貧血気味もあったけどすでに50k近く走れて、ペースもあげれて、少し休もうかと思います」とつづり、紺の袖無しトップスに白×黒のシューズを合わせたコー ...
グラウンドに打ち付ける激しい雨音に、「バリッ」という雷鳴が何度も重なった。10日夕、落雷があったとみられる奈良市の帝塚山学園から救急搬送された複数の生徒は、水浸しの土のグラウンドで身動きせず横たわっていた。「助かってほしい。事前に予報は確認できなかったのか」。目撃者は声を震わせ、無事を願った。
【チェスケー・ブジェヨビツェ(チェコ)共同】アイスホッケー女子の世界選手権は10日、チェコのチェスケー・ブジェヨビツェで行われ、世界ランキング7位の日本は1次リーグB組初戦で同14位のノルウェーに5―2で快勝し、白星発進で勝ち点を3とした。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results