News

愛知県安城市の商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」が18日、グランドオープンした。式典では地域の経済振興に期待の声が上がり、ららぽーと安城オペレーションセンターの岡沢雅孝所長は「地域の人と手を携え、愛される施設づくりを目指す」と述べた。
国税局によると、女性は2022年11月~23年2月、休日や病気休職中にファッションヘルスやソープランドで働き、約184万円の収入を得ていた。他に、いわゆる「パパ活」でも約4万円を受け取っていた。
岐阜県土岐市のショッピングモール「イオンモール土岐」に18日、シネマコンプレックス「イオンシネマ土岐」が開業した。同県東濃地方では21年ぶりの映画館復活となり、初日から多くの来場者でにぎわった。
「この度、かねてよりお付き合いをさせていただいていた山内奏人さんと入籍いたしました」と報告し「これまでたくさんの方々に支えられ、応援していただいているおかげで、今の私がいます。本当にありがとうございます。彼と出会って、人を愛するということ、愛のあたた ...
17日午後3時20分ごろ、松本市岡田町の県道交差点で、横断歩道を渡っていた市内の小学3年の男児(8)が、近くのパート従業員女性(34)の軽乗用車にはねられ、右目の奥を骨折する重傷を負った。 松本署によると、現場は...
名古屋市の建材メーカー「ニチハ」は18日、住宅メーカーに供給した軒裏の部材が国の定める準耐火性能の認定基準に適合していなかったと発表した。この部材を使った23都道府県の住宅423棟が建築基準法に抵触する恐れがある。報告を受けた国土交通省は、ニチハに改 ...
日本農民文学会が公募した「第68回農民文学賞」に、いなべ市北勢町東村、元同市治田小学校長の梅山憲三さん(78)の詩集「卵取り」が輝いた。「野菜や花の種をまき、立ち止まって自然を見ながら詩を書いてきた。ひたむきさが届いたのかな」と喜びを語る。表彰式は2 ...
石破茂首相は18日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策を巡り、自民党本部で中曽根康隆青年局長から提言を受けた。減税や一律給付に否定的な内容で、首相は「主張を反映すべく努める」と述べるにとどめた。一方、公明党の斉藤鉄夫代表は記者会見で、減税と給付に前向きな意向を重ねて示した。
「初めて本拠地での試合になる。興奮しているし、すごく楽しみだ」とボスラー。上半身のコンディション不良で出遅れていたが11日の阪神戦(甲子園)から出場。16日の広島戦(マツダ)では決勝打を放ってお立ち台に立っている。
敦賀市は敦賀駅東口駐車場の無料時間を、30分から1時間に延長した。1時間無料後は30分ごとに100円ずつ加算し、24時間までは最大700円。24時間を超える場合は、料金が30分ごとに加算される。
パラアルペンスキーのアジア・カップ最終日は18日、長野県野沢温泉スキー場で回転第2戦が行われ、男子座位は冬季パラリンピックで通算7個のメダルを獲得している森井大輝(トヨタ自動車)が2回の合計タイム1分16秒31で優勝した。森井は16日の大回転、17日 ...
KKT杯バンテリン・レディース第1日(18日・熊本県熊本空港CC=6565ヤード、パー72)5年ぶり通算3勝目を狙う29歳の永峰咲希が5バーディー、ボギーなしの67で回り、沖せいら、ツアー新人の荒木優奈とともに首位に立った。1打差の4位に青木瀬令奈、小林夢果、大出瑞月ら5人が並んだ。